テツヤさん!見積もりを渡してくれない中古車販売店って辞めたほうがいいかな?
辞めたほうがいいね。だって渡さない理由が分からないもん。渡して困ることでもあるのかな。
中古車を販売店にみにいって見積もりを依頼すると作成してくれます。
僕はお客様が見積もりを持ち帰りたいとおっしゃった時には、お渡ししています。
何も困ることもやましいこともありません。
ですが世間には見積もりを渡してくれないお店もあります。
今回はそのようなお店と交渉を続けるべきなのか?についてお答えしていきます。
結論はタイトルにもあるように、自分が納得のいく理由で見積もりを渡してくれない場合以外は、交渉を続けるべきではありません。
今回の記事はこういった方におすすめです!
店舗での交渉に不安な時は、ウエブから申し込みができる、カーリースがおすすめです。
まとまったお金がなくても、定額払いで車に乗れるメリットも。
◆トヨタのKINTO 最短で1.5ヵ月納車。早くトヨタの新車に乗れる◆
–WEBで申込完了!まずは見積もりから–
KINTOのメリット
・任意保険が標準セット! 事故で保険を使っても保険料は定額で変わらず
・クレジットカードでの支払いOK!
・最短で1.5ヵ月~2ヵ月程度でのスピーディーな納車
・頭金なし、初期費用なしで車に乗れる
・若者層や自動車保険の等級が低い人は、現金購入より圧倒的にお得!
KINTOの詳しい仕組みについてはこちら▼▼▼
見積もりをくれないお店と交渉継続しないほうがいい理由
見積もりをもらえないお店と交渉しないほうがいい理由を、一つ一つ確認していきます。
難しい見積もりを冷静に判断できなくなる
見積もりが適正かを判断するのはとても難しいです。
できるなら少しでも自分よりも詳しい人に見てもらいたい、または相談したいというのが本音です。
しかしそれが出来ないとなると、お店側のペースで話しがすすんでいくことになります。
ちなみに、見積もりの判断がどのぐらい難しいかという事も書いておきます。
たとえば車屋さんでも、整備だけをしているメカニックが車の販売見積もりが適正かを見抜くのは難しいです。
また車の販売だけをしている人が、整備の見積もりの全てを理解できるかというと、そうでもありません。
車業界に関わりのない方は、車屋さんなら車のことならなんでも分かると思いがちですが、同じ車屋さんの中でも自分の専門が違うと、分からないこともたくさんあります。
たとえば僕もある時、車のリースについての勉強会に参加した時に、僕のお店よりも規模の大きい会社の社員が参加していました。
その会社は中古車販売はかなりの数をあげていましたが、新車リースは扱っていなかったため、リースの知識は完全に初心者でした。
同じ車業界でも自分の扱っていない分野に関しては独学程度でしか理解できてないのがほとんどです。
車屋さんでもこういった状況ですから、一般の方が見積もりなしで冷静に判断することは、よりいっそう難しいと言わざるを得ません。
難しい見積もりだからこそ、しっかりと手元において冷静に検討する時間をもてるお店を選ぶべきです。
車屋さんでも専門が違うと、わからない事もあるんだね。
そうなんだ。だから車に詳しくないと自覚ある人は、なお見積もりにこだわったほうがいいよね
家族や車に詳しい人に相談できなくなる
見積もりが手元にないと、記憶やメモ書き程度で家族や知人に説明することになります。
見積もりがあれば目でみて、項目ごとにチェックすることができます。
しかし見積もりがないと、家族や知人も適切なアドバイスができないはずです。
僕はお客様から口頭で、他の店ではこういった見積もりだったんだと説明される時に、一応それを信じて回答はしますが、現物をみないときちんとした判断はできないとお伝えしています。
実際、後日現物の見積もりを拝見したときに、お客様の説明と異なる点があることを発見する事もあります。
そのぐらい人の記憶は曖昧だし、それを他人に伝えるときには、感情や主観も入るので、別の情報として伝わることもあります。
中古車の購入において、誰かに相談したい場合には、かならず見積もりをもらえるお店を選ぶべきです。
手元に見積もりなく、口だけで家族に説明するのはむずかしいよね
ふつう、相談するなら見積もりぐらいもってこいよって言われるよね
同程度の中古車同士での比較がしずらくなる
見積もりををもらえない場合、他店との相見積もりをとれなくなります。
他の記事で触れていますが、このブログでは前提として以下の点を強調しています。
・人は損をしたくない生き物
・相見積もりは損をしない(安く買い物をする)ための鉄則
人は皆、損をしたくない生き物です。
そのためには相見積もりは鉄則中の鉄則になります。
中古車の場合には、走行距離や年式、グレード、装備、外装によって値段がかわってきます。
なので、中古車の場合には完全な同条件を見つけるのは難しいため、新車に比べると相見積もりの効果は薄まります。
とはいっても、いくつか自分の中で候補となっている車があれば、見積もりを取って持ち帰りたいのは当然の心理です。
しかし見積もりが手元にないとなると、その正しい比較ができないですし、他店にて交渉の一つのツールとしても使えなくなります。
なので損をしないためにも、見積もりをもらえるお店を選びましょう。
見積もりに余分な予算が盛られている可能性がある
見積もりを渡さないとうい事は何かやましい事がある場合もあります。
あえていうと、見積もりに余分な予算がもられているという場合です。
よくある事例としては車両本体価格は安くみえるが、諸費用で稼いでいるという場合です。
諸費用の見方は車業界にいない方からすると、とても複雑です。
諸費用には法定費用という、どこの店舗でも変わらない額の部分と、店舗ごとで任意に決めれる項目とかあります。
法定費用とは税金や自賠責、印紙代となりますので変えようがありません。
しかしそれ以外の部分で販売店が任意で設定できる項目があります。
たとえば車検(納車)整備費用、納車費用、検査登録届出費用、車庫証明代行費用、などざっとこんな項目になります。
他にも下取査定費用を入れている会社もあるかもしれません。
これらの項目について、簡単に説明しておきます。
①納車(車検)整備費用
納車までに整備点検や車検を通す場合は、車検整備をする費用。故障個所などを修理するため、工賃や部品代などがこの項目に入っています
②納車費用
お客様にお車を納車するという段階になった時に、清掃をしたり最終チェックをします。それにかかる費用のことをさします。
③検査登録届出費用
車を販売するには名義変更が必要になります。陸運局にて必要書類を提出してナンバー交付をしてもらいますが、それにかかる代行手数料になります。
④車庫証明代行費用
普通自動車の前には登録前。軽自動車の場合は登録後の届け出になりますが、こういった車庫証明関係を車屋さんに代行依頼する時にかかる費用
簡単な説明になりましたが、こういった費用が車屋さんが任意で決めれる諸費用になります。
諸費用ってむずかしい・・・
さらに若干、各項目の表現方法が微妙に違う時もあって、余計に難しいんだ
この項目にも業界としての、だいたいの相場があります。
しかし見積もりを渡してくれないという事は、この諸費用が少しもられているか、もしくは必要ない他の諸費用またはサービスが加えられている可能性もあります。
もちろんお客様には、伝わっている内容かもしれませんが、第三者が見た場合には、このサービスはいらないよねなど、そういう場合もある可能性はあります。
その他、チェック項目の一つとしてはオプションになります。
ナビやドラレコ、バックカメラ、コーティングなどです。こういった項目をお客様が希望していたとしても、それが適正な価格になっているのか、それも確認ポイントの一つになります。
なぜかというと、汎用品のナビやドラレコ、ETCとなると選択肢がたくさんあります。今の時代量販店やネット上でも人気のある商品は、費用対効果がよくおすすめの商品となることが多いです。
にもかかわらず、わざわざ値段の高いオプションがつけたれていたり、本来安いオプションが高い値でつけられているという事もあるかもしれません。
こういった事を回避するためにも、見積もりは持ち帰りチェックしたいですよね。
見積もりを渡せない理由を聞いて判断したほうがいい場合もある
買う側も損をしたくなければ、売る側も損をしたくない。
これが人間の本能です。
それでは何故、中古車販売店が見積もりを渡したくないのでしょうか?
これは以下の4点に絞られます。
この中で速攻辞めたほうがいいのは、「会社の方針」「他者との比較をされたくない何かやましい事がある」の2点になります。
→これが理由に感じる場合には、このお店は辞めましょう。
もしお店の方が見積もりを渡せないと言った場合には、理由を聞いてみることです。
正直に答える場合と、そうでない事はあるでしょうが聞かないと始まりません。
もしたとえば、「見積もりが中途判場な作成」という理由なら、なきにしもあらずかとも思えます。
僕も仕入れてきた中古車で、値付けをする前に駐車場においてあるのをお客様がみて、これはいくら?と見積もりを依頼された事があります。
まだ値付け前とご説明しましたが、どうしてもざっくりとでいいからとお願いされたので、あくまで正式なものではないという前提で見積もりを作成した事があります。
もちろん見積もりはお渡ししましたが、何度も正式な値付け前なので上がるかもしれないし、下がるかもしれないしご了承くださいとはお伝えしました。
たしかに、こういった状況の場合には、見積もりをお渡しするのにやましい気持ちはないにしても、出来るなら正式なものではないので渡したくないなという心理にはなりました。
営業マンが新人だからという事も、あるかもしれません。
基本的には新人の営業マンは上司に相談して判断してきますが、上司が会議中や外出している場合には、すぐに判断できない事もあります。
そんな場合には思わず、「渡せない」と言ってしまう事もあるでしょう。
このように見てくると渡せない理由によっては、交渉を継続してもいい場合もあります。
しかし上述したように、「会社の方針」や「やましい事がある」と読み取れる場合には、辞めておきましょう。
販売店が渡さない理由を見抜く方法
販売店が見積もりを渡さない理由を見抜く方法はあるのでしょうか。
まずは理由を直接聞いてみることです。
その時には「責める」「疑う」というようなマウントをとった態度で理由を聞くのは辞めましょう。
車を買う側も売る側も人間なので、感情があります。
疑われているといのは伝わってしまいます。
なのでまずは、たとえばこんな風に言ってみたらいいのではないでしょうか。
「他社さんでは見積もりをもらえたんですが、こちらは見積もりを渡さないのは会社の方針ですか?それとも、今回は特別な理由がありましたか?」
「とてもいい車なので家族と相談したいのですが、見積もりがないとできなくて。何か参考になるものありますか?」
こんな風に言ってみましょう。
もしこれを伝えても、明確な理由なくかたくなにお断りされる場合には、辞めておくべきです。
お店側に何もやましい思いがなく、ただ単純な何かの事情がある場合なら、こういった相談をされたら、率直に理由をこたえてくれるはずです。
たとえば、小さな販売店の場合なら、お客様としては営業マンと思って話していたが、実は正式な営業マンが不在で、他の担当者が代理で対応していた。
なので明日、正式な見積もりを作成してお渡ししますとか、何か反応が変わる可能性もあります。
これは中古車の見積もりをもらう時だけにかぎらないのですが、事をうまくすすめるには、マウントをとった態度でいかないというのは大きなポイントです。
それわかる。僕も仕事でお客さんにマウントとられると嫌だもんね。
人って感情の生き物だから。感情がこじれると、うまくいくことも難しくなるからね。
まとめ 必ず見積もりをとれるおすすめ方法
見積もりを取ることは安心して安く車を購入するためには必要という事は、ご理解いただけたと思います。
それでは絶対に見積もりを取れる方法はあるのでしょうか?
結論、あります。
もっともおすすめの方法はネットで簡単にとれる一括見積のサイトで依頼する事です。
このサイトはそもそも見積もりをとるサイトになっているため、見積もりを拒否される事はありません。
そしてありがたい事に、複数のお店から相見積もりを取ることができます。
新車購入の見積もり依頼ならMOTAがおすすめです↓
★見積はオンラインで★欲しいクルマの新車価格が分かるカーリースの見積もりなら、おすすめの5社をこちらでまとめています。↓
サイトに依頼して相見積もりをとる事自体で、車の購入とはならないので、積極的に活用することをおすすめします。
見積もりをとった後は、電話やメール、その他そのサイトが準備している連絡手段で質問や交渉が可能となります。
車の購入は人生の中で、もっとも大きな買い物の一つです。
そのお買い物で損をしないためにも、ぜひこういったサイトを使ってみましょう。
以上、今回の記事が参考になれば励みになります!
らいまるでした。
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.